主な講師陣のご紹介

ワインコーディネーター/ソムリエの講習会(2日間集中コース、オンデマンド受講コース)では、
さまざまな分野、現場の第一線で活躍する講師陣による講義を行っております。

※敬称略
※2021年10月以降に登壇予定の主な講師を掲載しています。開催回によって講師は異なります。


 

日置 晴之

NPO法人FBO副理事長/ANSA専務理事
都内ホテルのレストランマネージャー、ソムリエとして勤務後、​1989年​に渡仏。パリにて日本料理店を15年間経営。現在はNPO法人FBO副理事長、ANSA専務理事、SSIインターナショナル会長を務める一方で、日本ホスピタリティ・サービス産業団体協議会(JSC)専務理事兼事務局長を務める。また、東洋大学をはじめ、大学・専門学校等にてFBサービス実務、酒類の知識とサービス、ホスピタリティ等の講師を務める。1986年にシュバリエ レ ガストロノミー ドゥラメール、2012年にコマンドリー ド ボルドーを叙任。HRS理事、余暇ツーリズム学会会員。修士(国際観光学)。著書:『新 F&Bサービス実務教本』『食品衛生管理』


板場 正義

ANSA 常務理事兼副事務局長
NPO法人FBO 常務理事 副事務局長
都内ホテル、フレンチレストランの勤務を経て、NPO法人FBOの専任講師に就任、現在はNPO法人FBO常務理事、並びにANSA常務理事を務める。10年以上の現場での経験を活かした実践的なサービスの講義に加えて、大学院での「飲食店におけるメニュー表示に関する研究」等を活かした、徹底的に顧客目線に立ったサービスの講義とする。ワイン、日本酒、焼酎のみならず、スピリッツや中国酒、チーズ、さらにはシガーなど多くの嗜好品の知識を基に、他の商品との比較を用いた分かりやすい講義を基本とする。修士(国際観光学)


長田 卓

NPO法人FBO研究室長 ANSA理事
酒類、食品類の調査研究および各種ソフト開発を担当。ワインコーディネーター/ソムリエ、唎酒師、焼酎唎酒師などの各種講習会において主にテイスティング部門の講師を務める。FBO各テキストの編集委員を務める。主な著者に『至福の純米酒100選』(洋泉社)、主な監修、編集協力として『退屈知らずの酒読本 本格焼酎編』(青春文庫)などがある。他にも雑誌や新聞などで酒類関連記事の執筆を手掛ける。日本ソムリエスクール神戸校卒業(第1期生)。修士(国際観光学)。修士論文「観光客の嗜好に着目した郷土料理のあり方」


友田 晶子

トータル飲料コンサルタント
全日本ソムリエ連盟(ANSA) 理事
一般社団法人日本のSAKEとWINEを愛する女性の会 代表理事
1990年よりソムリエ、トータル飲料コンサルタントとしてメーカーと消費者を繋ぐべく幅広い業務をこなす。ワイン、日本酒、焼酎、ビールなど飲料全般に関するセミナーや執筆、PR活動を業界30年のキャリアと女性の視点から行なう。また日本料飲ビジネス研究会会長として、全国の宿泊施設・飲食店向けにコンサルティングや地域活性事業も手掛ける。インターネット情報サイト“All About”にて酒と食のガイドを務める。著書に『世界に誇る品格の名酒』(ギャップジャパン)、『赤ワインは冷やして飲みなさい』(青春出版)、『スーパーで買えるワインの本』(マガジンハウス)等、多数。日本ソムリエ協会認定「シニアソムリエ」


圓子 千春

インフィニット・酒スクール専任講師兼プロデューサー
FBO公認講師
フレンチ・イタリアンレストランでサービスと調理経験を積み、以来、フランスや日本国内にて研修、訪問を重ね自己研鑽に励む。国内のワインコンクールや、フランスのフェミナリーズ世界ワインコンクールで日本ワインの出品を担当。
企業向けセミナーやイベント企画運営、執筆、メディア出演、コンクールで審査員を務めるなど活動の場を広げている。
現在、産業能率大学 プロカレッジで「ガストロノミ」「ワインとチーズ」講座を担当。